2010年12月31日金曜日
2010年を振り返る~太田組の皆様、ありがとうございました~
自宅建て直し工事がありました。
一昨年から、取り組んだこのプロジェクト。
この12月20日に完了し、引き渡していただきました。
患者の皆様には、新年のご挨拶として
あらためてご報告いたしますが、
この間、お世話になりました太田組の皆様には
心から感謝申し上げる次第でございます。
特に、現場監督を務めていただきました白鳥孝様、
電気設備では、工藤裕之様はじめ村上電業株式会社の皆様、
空調衛生設備では高橋敏様はじめとする株式会社 菅慶の皆様。
そして、棟梁の佐藤正様ほか大工の皆様、
解体屋さん、瓦屋さん、塗装屋さん、建具屋さんなど
多くの方々のお陰様で、完成することができました。
ありがとうございました。
猛暑の中スタートした解体工事から始まったこの工事。
実に多くのプロフェッショナルが登場し、
それぞれの役割を果たしては、次なる現場へと急ぐその姿は、
潔く、すがすがしく、やはりカッコイイのでありました。
特に大きな事故や怪我人もなく
無事に工事が終了したことが一番の収穫と思います。
皆様に手掛けていただいた家と駐車場、
これから大切に使わせていただきます。
お世話になった皆様のますますのご活躍をお祈りして
感謝の気持ちをブログにアップさせていただきました。
この度は本当にありがとうございました。
※
2010年12月13日月曜日
患者の皆様へ ~ご報告 2~
~ ご報告 2 ~
オープンセミナーの後半20分は、
私、佐藤真奈美が講師を務めさせていただきました。
タイトルは「楽しくたべていきいき100年」。
サブタイトル「120歳も夢じゃない」と
かなり思い切ったタイトルです。
20分という限られた中で、いかに皆様にお伝えできるか?
かなりハラハラではありましたが、
反復唾液嚥下テストや、口腔ケアの説明など織り交ぜながら
楽しく進めていくことができました。
短い時間ではありましたが、
暮れのお忙しい中、わざわざ聴きにいらして下さった18名の皆様~、
本当にありがとうございました。
実は、この日は12時からインプラントの埋入オペもあり
私を含めてスタッフ全員が、朝から緊張・緊張・緊張の連続でした。
そのような中、スタッフ皆が本当によく動いてくれたな~と、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
オペの準備・片付けから、セミナーの準備・片付けと、
皆、それぞれのポジションで手際よくテキパキとすすめてくれて、
決して私一人ではできなかったオープンセミナー、
みんなの協力あってのこの度の開催なのだなと実感しました。
そして、ご来院くださった方の日常に、少しでもお役に立てたら
いいな~と心から願って終了いたしました。
スタッフを含めてご参加の皆様、本当にありがとうございました。
<< Supecial Thanks >>
ご来院の皆様
佐藤歯科医院スタッフ 熊谷亜矢さん、千田美貴さん、
鶴谷千恵さん、熊沢由雅里さん、
佐藤由佳里先生
吉田 格 先生
2010年12月12日日曜日
患者の皆様へ ~ご報告~
~ オープンセミナーのご報告 1 ~
12月11日(土)夕方から、オープンセミナーを開催しました。
お集まりいただいた皆様、お忙しい中お付き合いいただきまして
ありがとうございました。
前半の1時間、講師は吉田格先生。
タイトルは「歯周病と糖尿病との関連について」、
TV番組「特ダネ」の内容や、顕微鏡を使っての歯周ポケット検査など、
普段見れない映像をみせていただきながら説明していただきました。
中でも炎症性物質のTFNーαについての解説は、
「は~、ナルホド・・・・」と、皆様、ご納得のご様子。
大変勉強になりました。
吉田先生、このように患者の皆様とともに勉強する貴重なチャンスを
与えて下さり、ありがとうございました。
※2010年12月1日水曜日
患者の皆様へ
いよいよ師走に入り、何かとせわしさを感じる今日この頃となりました。
皆様方には、お元気でお過ごしのこととお慶び申し上げます。
日頃は佐藤歯科医院をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
さて、このたび佐藤歯科医院におきまして、オープンセミナーを
開催する運びとなりました。
会場は、佐藤歯科医院待合室でございます。
当日のセミナーは、
東京銀座でご開業の吉田格(よしだいたる)先生と
私、佐藤真奈美が講師をつとめさせて頂きます。
吉田先生は、当院のインプラントオペの際、
協力に駆けつけて下さる先生ですが、
10月21日(木) フジテレビ系の朝の番組「とくダネ!」に
歯周病と全身との関連というタイトルでご出演、放映されました。
その時に、番組中どうしてもお伝えしきれなかったことや、
「ここは大事!」 というところを 番組の内容も交えながら、
また、顕微鏡歯科治療についての話題も含めながら
吉田先生にご説明していただきます。
お時間は約1時間を予定しております。
続きまして、私、佐藤が
「楽しく食べていきいき100年! ~120歳も夢じゃない~ 」
とタイトルしまして、約20分ほどのミニ健口セミナーを行います。
暮れのお忙しい土曜日夕方の時間帯ではありますが、
「とくダネ!」をご覧になられた方も、そうでない方も
また、長寿100歳を目指している方も、そうでない方も
是非!ご来院いただきまして、皆様とともにお口の中の健康について
考えていけたら素敵だな~と思っております。
どうぞ、皆様お誘い合わせの上ご来院いただきますよう
心からお待ち申し上げております。
・日時 12月11日(土) 16:30~18:00
・場所 佐藤歯科医院
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下30
TEL 022-345-2237
FAX 022-345-1547
http://www.dente-sato.com/
・参加費 無料でございます
・お願い 録音、録画などはご遠慮ください
それでは、当日お会いできますことを楽しみにしております。
~ ♪♪♪ ~